食物アレルギーでも外食・外泊を楽しもう!
食物アレルギーまぐネット

海外での対応情報

HOME >> 海外での対応情報 >> 食物アレルギー児がいる家族の海外旅行:どこに泊まるの?

食物アレルギー児がいる家族の海外旅行:どこに泊まるの?

食物アレルギー児がいる家族の海外旅行:どこに泊まるの?


我が家は娘が1歳と4か月初めて(今から11年前)ハワイへお出けしました。
アレルギー児ママからは、「お食事大丈夫ですか」とよく質問されます

そうですよね。

旅行で何が心配というと「食事」

そしてなおさら海外ということになるとさらに心配に・・・

でも、

当時、とにかく私が母乳中のため卵・乳・小麦除去中ですごいストレスをかかえていました。

ですから、どこか旅行に行きたばかり、

国内も考えましたが・・・国内とはいえ意外に旅館のお食事の対応が難しく・・・

そこでいろいろ考え、

食材をもって、コンドミニアムが利用しやすい、ハワイにこう!と決めました。

コンドミニアム=キッチンつきのマンション型ホテル

それ以来、ハワイは我が家のお出かけ先リストにアップされました。

但し、
海外に行ってまで、お料理するの?という人には向きません。

私は、それでも日本では色々ストレスもたまり、

ハワイにならお料理してもいいから行きたいと思い決行しました。


心配の食材等ですが

最初の時(娘1歳4か月の時)は、不安もあったので、

コメ、雑穀麺、調味料、インスタント・鍋・包丁・まな板・割りはしなどを持っていき、

調理器具はもちろんお部屋についていますが、

混入等が心配だったので、持参しました。

割り箸は、海外ということもあり、キッチンにあるか心配だったので持参。

お皿は現地で紙皿を購入すれば良いと思い持参しませんでした。

とにかく

特大スーツケースの1つは食材・器具でした。
(現在は重量オーバーはお金がかかるので要注意です)

オワフ島にはヤオハンスーパーもあるので野菜等はこちらで購入しました。

主人は、私達と同じ食事をしたり、テイクアウトしてきたりして、食べていましたね。
その後は、毎回必要な食材・器具を持って、コンドミニアムでのハワイを楽しみました。

参考までに
5年前の平成14年頃から、
卵は揚げ物、天ぷらの衣もOKになり、卵黄のかた茹でも耳かきほど食べるようになり

初めてホテルを利用するようになりました。

ということで、海外旅行を実現してきました。

 

食アレ児ママ、外食産業従事者、園・学校関係の方の生の声をお聞かせ下さい。投稿はこちらから

食物アレルギーまぐネット」内の関連記事